| ここでは、皆様からよくお寄せられるご質問についてお答えします。 | 
      
        | うたごえプロジェクターで、セキュリティの警告が出た場合の対処方法を説明します。
 この画面は、Windows10、PowerPoint2013で説明しております。
 | 
      
        | 1. うたごえプロジェクターで歌詞を表示する場合パワーポイントを使います。
 セキュリティの設定によっては、このような警告が発せられます。
 
 基本的に、本システムでは、マクロを使っておりませんので、そのまま「キャンセル」をクリックしても問題なくご利用可能です。
 
 しかし、都度、キャンセルをクリックするのは、面倒ですので、下記に、対処方法を解説します。
 | 
  | 
      
        | 2. パワーポイントの編集画面で、「ファイル」メニューを選択します。 td>
 | 
  | 
      
        | 3. 「ファイル」メニューから「オプション」を選択します td>
 | 
  | 
      
        | 4. 「PowerPointのオプション」ウインドウから、「セキュリティセンター」を選択します。
 画面左側の下にある、「セキュリティセンターの設定」ボタンをクリックします。 td>
 | 
  | 
      
        | 5. 「信頼できる場所」に「828データディスク」を保存しているフォルダーを指定します。
 td>
 | 
  | 
      
        | 6. 指定する方法は、「新しい場所jの追加」ボタンをクリックすると、この窓が開きますので、「参照」
 ボタンを押して、ファイルの一覧画面から選択をしてください。
 
 なお、その際に、「この場所のサブフォルダーも信頼する」にチェックを入れてください。 td>
 | 
  |